夜景の街としてデート、撮影スポットとしても親しまれている横浜。そんな横浜の夜景を楽しむイベント「横浜夜景撮影&交流会 in 横浜桜木町ワシントンホテル(共催:藤田観光株式会社 横浜桜木町ワシントンホテル、日本夜景オフィス株式会社)」の第2回目を、2025年4月27日(日)に開催します。
3月15日(土)に開催した第1回目は、多くの方にご参加いただき大変好評をいただきました。初めての方も安心して楽しめる雰囲気の中で、夜景撮影の魅力やカメラの操作を学びながら、参加者同士の交流も深まり、写真好きのつながりが生まれる機会となりました。
当イベントは「座学セミナー&交流会」と「街歩き&撮影レクチャー」の2部構成です。横浜桜木町ワシントンホテルにて17時より「座学セミナー&交流会」を開始。当イベントの講師・ガイドを担当する夜景写真家の中村勇太が、夜景撮影の基本、夜景の楽しみ方、横浜の夜景の魅力に加えて、今回は「玉ボケ」をテーマにした撮影テクニックについてもお話しします。参加者の方同士が交流できる時間も設けますので、イベント参加を通じてリアルな繋がりを作ることができます。
そして18時より、カメラを持って横浜の街に繰り出して、参加者の皆様で夜景を撮り歩きます。カメラの操作、構図の考え方、三脚の活用方法などに慣れていない方でも、講師から直接レクチャーを受けられるので安心してご参加いただけます。特に今回は「玉ボケ」を意識した撮影に挑戦する機会をご用意していますので、幻想的でふんわりとした写真表現にトライしてみたい方にもおすすめです。もちろん、参加者の方同士で写真を見せ合いながら、撮影方法について語り合い交流を深めるのもありです。イベントの参加を通じて、撮影テクニックが学べるだけでなく、写真撮影仲間もできるかも!?カメラは一眼カメラやコンデジ、スマホなど普段お使いのものでOKです。是非、お気軽にご参加下さい。
・これから夜景撮影を始めたい
・夜景撮影が苦手
・夜景を撮影しているがうまく撮れているか分からない
・夜景が好き
・撮影した夜景写真を披露したい
・夜景好き・撮影好きの方と交流をしたい
・撮影仲間・写活友達を作りたい
・横浜桜木町ワシントンホテルが好きです!
16:40~ 受付開始
17:00~18:00 座学セミナー&交流会(1時間)
18:00~20:00 横浜桜木町ワシントンホテル周辺を街歩き&撮影レクチャー(2時間)
20:00 イベント終了・現地で解散
「夜景スポットが知れて良かった!」
「夜景撮影は初めてだったけど綺麗に撮れた!」
「撮影は難しかったけど交流が楽しかった!」
「次回も参加したい!」
「他の参加者の方とInstagramで繋がれて嬉しかった!」
夜景写真家 中村勇太
1988年横浜生まれ。サラリーマンとして業務を熟す傍ら夜景撮影活動に励むが、両立に限界を感じて2016年に脱サラをして起業。日本夜景オフィス株式会社を立ち上げる。活動テーマは「夜景で繋がる。夜景で広がる。」。夜景の撮影の他、夜景情報サイト「夜景FAN」の運営、記事の執筆、夜景の解説、夜景イベント企画・運営、企画監修等、夜景に関する業務を担当。夜景を通じて人々を繋ぎ、地域を盛り上げたいという想いを胸に、日々企画を立案しながら活動をしている。
お申込みフォーム、もしくはお電話にて受付をいたします。
【お申込みフォーム】イベント申し込みフォーム
【お電話での受付】046-289-3258(09:00~20:00)
イベント名 | 第二回横浜夜景撮影&交流会 in 横浜桜木町ワシントンホテル |
イベントジャンル | 撮影、交流 |
場所 | 横浜桜木町ワシントンホテル |
住所 | 〒2310061 神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 地図はコチラ |
集合場所 | 横浜桜木町ワシントンホテル 地図はコチラ |
解散場所 | 現地解散 |
日程 | 2025年4月27日 17:00~2025年4月27日 20:00 16:40から受付開始 |
料金 | 3,000円(税込み) |
定員 | 20名(先着順) |
アクセス(電車) | 桜木町駅(JR京浜東北根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン)から徒歩約1分、馬車道駅(横浜高速鉄道みなとみらい線)徒歩約3分 |
アクセス(バス) | |
アクセス(車) | ●東名高速方面より:約40分 横浜町田IC→保土ヶ谷バイパス→首都高速神奈川狩場線→横羽線→みなとみらいランプ ●環状8号線方面より:約40分 玉川IC→第三京浜→首都高速神奈川三ツ沢線→横羽線→みなとみらいランプ ●成田空港方面より:約160分 東関東自動車道→首都高速湾岸線→ベイブリッジ→石川JCT→横羽線→みなとみらいランプ ●羽田空港方面より:約40分 首都高速湾岸線→ベイブリッジ→石川JCT→横羽線→みなとみらいランプ ※ホテル専用駐車場はありません |
持ち物 | カメラ(スマホorコンデジor一眼カメラ) 三脚(任意)、筆記用具、 雨具(雨の場合) |
講師 | 夜景写真家 中村勇太(日本夜景オフィス株式会社) |
ゲスト | |
共催 | 藤田観光株式会社 横浜桜木町ワシントンホテル、日本夜景オフィス株式会社 |
問い合わせ先 | 046-289-3258(09:00~20:00) |
申し込みページ | 夜景FAN | お申し込み |
申し込み期限 | 2025年4月26日 |
公式・関連ページ | |
備考 | 雨天でも開催、荒天の場合は内容を変更、もしくは中止となる場合がございます |