夏の夜空を彩る花火大会は、世代を超えて多くの人々の心を魅了します。神奈川県内でも各地で花火大会が開催され、スケールや演出、ロケーションなどそれぞれに個性があります。今回は、打ち上げ数に注目して、神奈川県内の花火大会をランキング形式でご紹介いたします!
ペリー提督率いる黒船艦隊の久里浜上陸を記念して開催されるお祭りです。会場は久里浜海岸周辺と京急久里浜駅前商店街「はろーど通り」で構成され、水師提督ペリー上陸記念式典や出店が並ぶよこすか開国バザールが行われます。注目の花火大会は打ち上げ数が約7,000発と昨年の約5,000発からスケールアップ。開港の歴史に触れながら花火を楽しめるのは久里浜ペリー祭ならでは。
イベント名 | 2025久里浜ペリー祭花火大会 |
会場 | ペリー公園、久里浜海岸、有料観覧席・協賛席(神奈川県横須賀市) |
開催日程 | 2025年8月2日(土) 19:30~20:00 |
打ち上げ数 | 約7,000発 |
公式・関連サイト | 【公式】2025久里浜ペリー祭 | 花火大会&イベント開催情報 |
昭和26年に「情緒と水郷と鮎のまち」水郷田名の復興を願いはじまり、現在は「相模原納涼花火大会」として親しまれている相模原の夏の風物詩。空中ナイアガラやスターマインなど、約8,000発の花火が相模川の水面と夜空を彩ります。
イベント名 | 中央区誕生15周年記念 第52回相模原納涼花火大会 |
会場 | 相模川高田橋上流(神奈川県相模原市) |
開催日程 | 2025年9月6日(土) 19:00~20:00 |
打ち上げ数 | 約8,000発 |
公式・関連サイト | トップページ|相模原納涼花火大会 |
あつぎ鮎まつりの大花火大会は打ち上げ数が約10,000発と、神奈川県央地区最大級の規模を誇ります。ダイナミックで鮮やかな花火が厚木の夜空を相模川の水面を彩ります。日中にはオープニングパレードが行われ、街を盛り上げます。
イベント名 | 市制70周年記念 第79回あつぎ鮎まつり |
会場 | 相模川河川敷(三川合流点)(神奈川県厚木市) |
開催日程 | 2025年8月2日(土) 19:00~20:10 |
打ち上げ数 | 約10,000発 |
公式・関連サイト | 厚木市制70周年記念 第79回あつぎ鮎まつり(令和7年度)|厚木市 |
小田原酒匂川花火大会はその名の通り、酒匂川で打ち上げられる花火です。プログラムは5部構成で、「なつのおもいで」をテーマに約10,000発の花火を打ち上げ。特に、酒匂川を横断する全長300m、高さ30mのナイアガラは必見です。
イベント名 | 第36回小田原酒匂川花火大会 |
会場 | 酒匂川スポーツ広場(神奈川県小田原市) |
開催日程 | 2025年8月2日(土) 19:10~20:00 |
打ち上げ数 | 約10,000発 |
公式・関連サイト | 小田原市 | 第36回小田原酒匂川花火大会【令和7年8月2日(土)】 |
「SDGs未来都市・横浜」をテーマに、2018年より開催されてきたイベントです。音楽ライブなど様々なプログラムで会場を盛り上げます。そして、みなとみらいスマートフェスティバルと言えば花火ですね。19時30分から花火が打ち上げられます。25分間で打ち上げられる花火の数はなんと約20,000発。打ち上げ数は全国トップクラスで、他ではなかなか見られない濃密度で来場者を魅了します。
イベント名 | みなとみらいスマートフェスティバル 2025 |
会場 | 臨港パーク前面会場(神奈川県横浜市) |
開催日程 | 2025年8月4日(月) 19:30~19:55 |
打ち上げ数 | 約20,000発 |
公式・関連サイト | MMSF |
ライター名 | 夜景写真家 中村勇太 |
プロフィール | 日本夜景オフィス株式会社代表取締役。日本と台湾を取材する夜景写真家。夜景コンサルタント®。夜景情報サイト「夜景FAN」編集長。夜景撮影セミナー講師、ガイド・解説、テレビ・ラジオ番組出演、記事執筆、企画監修等、夜景に関することであれば何でもお任せ下さい。 |
ライターWebサイト |
夜景写真家 中村勇太公式サイト 夜景FAN | 夜景写真家・フォトグラファー 中村勇太 |
SNSアカウント |
配信日 | 2025年07月11日 21:45 |
更新日 | 2025年07月11日 22:09 |