夜景FAN
夜景FAN

繁體中文

お台場の年末を飾るレインボー花火 フジテレビ「はちたま」に多くの来場者

 お台場の冬の風物詩「お台場レインボー花火」が昨年12月、週末を中心に5回開催されました。お台場レインボー花火は東京ベイエリアの夜景が煌めく中、東京の澄んだ空を鮮やかに彩る5分間の花火ショーで、開催されるたびにお台場を賑わせました。打ち上げられる花火は、デックス東京ビーチやアクアシティお台場などさまざまな場所から観覧できますが、お台場海浜公園の展望デッキはより海に近く開放感があり人気のスポットです。
 また、フジテレビ本社ビル球体展望室「はちたま」も賑わいを見せたスポットの1つです。はちたまは25階に位置する展望台で、お台場を中心に東京の街並みを一望できるスポットとして定評があります。通常18時までの営業時間を、お台場レインボー花火の開催に合わせて20時までの延長営業が実施されました(12月7日(土)を除く)。お台場の定番スポットでは見上げる花火となりますが、はちたまからは俯瞰夜景が広がる中、目線と同じ高さで花開く新鮮な光景が楽しめ、展望台内からは「綺麗!」などの声が上がりました。

pic_odaiba-rainbow-hanabi20241228report02.jpg

 取材をした12月28日(土)は花火だけでなく、テレビアニメ「薬屋のひとりごと」と「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」をテーマにしたドローンショー「ODAIBA DRONE SHOW 2024」も開催されました。花火打ち上げ終了後、第三台場から飛び立った500機のドローンがアニメに登場するキャラクターやイベントタイトルのデザインを夜空に描きました。今年も、お台場エリアでは花火やドローンショーなど様々な夜景イベントが実際されると予想され、はちたまは絶好の鑑賞スポットとして注目が高まりそうです。

夜景FANマガジン

ライター情報

ライター名 夜景写真家 中村勇太
プロフィール 日本夜景オフィス株式会社代表取締役。日本と台湾を取材する夜景写真家。夜景コンサルタント®。夜景情報サイト「夜景FAN」編集長。夜景撮影セミナー講師、ガイド・解説、テレビ・ラジオ番組出演、記事執筆、企画監修等、夜景に関することであれば何でもお任せ下さい。
ライターWebサイト 夜景写真家 中村勇太公式サイト
夜景FAN | 夜景写真家・フォトグラファー 中村勇太
SNSアカウント

X(Twitter): @yakeifan_naka

Instagram: yakeifan_nakamura

配信情報

配信日 2025年01月05日 14:42
更新日 2025年01月05日 15:47

新着記事

夜景マガジントップへ

Facebook
フェイスブック

X
エックス(旧ツイッター)

LINE
LINE公式アカウント

夜景FAN LINE公式アカウント

Sponsor
スポンサー一覧

スポンサー一覧
夜景FAN
夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.