「にしんそば」をご存知でしょうか?その名の通り、にしんが入ったそばで、京都の名物となっています。駅や街中など様々な場所で食べることができますが、高い知名度と人気を誇るのが祇園にあるお店「松葉」です!
祇園に2店舗ある「松葉」。にしんそば発祥のお店として京都では非常に有名な存在です。創業は1861年。150年以上の歴史を有しており、伝統の味を守り続けています。2店舗とも「和」が感じられる外観で写真映えも抜群。祇園四条駅から徒歩すぐという好立地で気軽に訪れる事ができます!
にしんそばが有名過ぎて、にしんそばのイメージしかない方が多いですが、実は天ぷらそば、きつねそばなどの定番そばから、定食、丼などバリエーションが豊富です。特に、夏は冷たいおそばが食べたくなりますね。
でも、やはり食べたくなるのはにしんそばでしょう。見た目は、そばとにしんだけでかなりシンプルです。にしんはほとんど麺の中に隠れていますが、引っ張り出すとその大きさにビックリします。味がしっかり染みこんでおり、骨まで気にせず食べてしまうほど柔らかいです。麺まで柔らないので食べやすいです!祇園を訪れた際は是非、伝統の味を味わってみてはいかがでしょうか?
| 店舗名 | 松葉 北店(まつば きたてん) |
| 住所 | 京都府京都市東山区大和大路四条上ル常盤町149-1 地図はコチラ |
| 営業時間 | |
| 定休日 | |
| 公式・関連サイト | 京都 総本家にしんそば・松葉 |
| アクセス(電車) | |
| アクセス(バス) | |
| アクセス(車) | |
| 備考 |
| ライター名 | 夜景FAN編集部 |
| プロフィール | 夜景FAN編集部のスタッフ。夜景FANでは日本各地の夜景スポット情報、夜景ニュース、イベント情報を発信。都市夜景や工場夜景、イルミネーション、ライトアップ、花火、ドローンショーなど幅広いジャンルに対応。 |
| ライターWebサイト |
夜景FAN |
| SNSアカウント |
| 配信日 | 2022年03月04日 10:40 |
| 更新日 | 2022年03月04日 10:51 |
夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.