みなさん、卸売市場を訪れたことはありますか?市場には、その街の食材が集結しており旬の味覚に触れることができます。卸売市場は、業者だけが利用する場所と思われている方もいますが、一般の方も利用できる場所も多く、観光スポットとしても人気があるのです。今回は、大阪の卸売市場「木津市場」をご紹介します!
木津市場があるのは、難波駅から徒歩でもアクセスできる場所です。トラックが何台も出入りし、市場内には絶えず威勢の良い声が響き渡り、活気に溢れています。野菜や果物も並んでいますが、特に皆の目を引いているのは魚の解体です。大きな包丁で大きな魚をさばく光景は迫力満点!店舗によっては、すぐに食べられるように食べやすいサイズにカットしてくれますよ。
ゆっくり腰をかけて味わいたいなら、市場内にある飲食店を利用しましょう。海鮮料理を提供してくれるのが「木津魚市食堂」。新鮮な食材を使った、海鮮丼やお刺身、お寿司が楽しめます!
海鮮料理のお店だけではありません。市場の従業員も利用する喫茶店「カイノ珈琲工房」では、ゆっくりとくつろげる空間でコーヒーが飲めます。オススメはモーニングセットです。なんと、コーヒーとトーストのセットが350円!かなりお得ではないでしょうか?カレーやピラフもあるので、がっつりと食べたい方でも満足できます。
市場の正面入り口前には、「三輪明神」という神社が鎮座しています。市場の安全と繁栄を願いながら見守っているように見えます。神に手を合わせ、旅の安全を願ってみてはいかがでしょうか?
また、市場の建物の2階にはスーパー銭湯があり旅に疲れを癒やすのに最適です。
見て楽しい、食べて美味しい、神社あり、湯で癒やされる見所満載の木津市場。アクセスも良いので、旅のスケジュールにも組み込みやすいはずです。是非、大阪観光の際は訪れてみてください!
| スポット名 | 木津卸売市場(きづおろしうりしじょう) |
| 住所 | 大阪府大阪市浪速区敷津東2丁目2−8 地図はコチラ |
| 料金 | 有料 店舗毎に買い物代がかかります |
| 営業時間 | 営業時間あり |
| 定休日 | |
| 公式・関連サイト | 大阪木津卸売市場 | 大阪木津卸売市場の公式ページ |
| アクセス(電車) | |
| アクセス(バス) | |
| アクセス(車) | |
| 備考 |
| ライター名 | 夜景FAN編集部 |
| プロフィール | 夜景FAN編集部のスタッフ。夜景FANでは日本各地の夜景スポット情報、夜景ニュース、イベント情報を発信。都市夜景や工場夜景、イルミネーション、ライトアップ、花火、ドローンショーなど幅広いジャンルに対応。 |
| ライターWebサイト |
夜景FAN |
| SNSアカウント |
| 配信日 | 2022年05月10日 13:21 |
| 更新日 | 2022年05月10日 13:32 |
夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.