渋谷ストリームでは2023年12月14日(木)から12月17(日)の4日間限定で「ポケモン テラスタル イルミネーション」を開催します。『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』「後編・藍の円盤」の配信開始を記念して実施される企画。
テラパゴスと歴代御三家ポケモン達。
階段に映し出される御三家ポケモン達。フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ。
テラスタルドームは11時から22時までご覧いただけます。「きらめくステッカー」ガチャとフォトスポットエリアは20時まで。
テラスタルドームの中にポケモンが登場します。
1人1回参加できる「きらめくステッカー」ガチャ。
みなさんはどれが欲しいですか?
ガチャ用のコインを受け取ります。
ツタージャをゲット!角度を変えるとテラスタルします。
初代御三家、フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメ。
第2世代御三家、チコリータ・ヒノアラシ・ワニノコ。
第3世代御三家、キモリ・アチャモ・ミズゴロウ。
第4世代御三家、ナエトル・ヒコザル・ポッチャマ。
第5世代御三家、ツタージャ・ポカブ・ミジュマル。
第6世代御三家、ハリマロン・フォッコ・ケロマツ。
第7世代御三家、モクロー・ニャビー・アシマリ。
第8世代御三家、サルノリ・ヒバニー・メッソン。
そして、ポケモンsv(スカーレットバイオレット)御三家、ニャオハ・ホゲータ・クワッス。こちらのフォトブース、フラッシュ撮影をすると後ろにテラパゴスの姿が現れます。/p>
コライドンとミライドン。
会場では特別なクリスマスカードとステッカーが配布されています。
頭に付けられる飾り。ニャオハ、ホゲータ、クワッス、ピカチュウの4種類。こちらも無料でもらえます。記念撮影にも使えますね。
このポケモン テラスタル イルミネーション、大変反響があり混雑も予想されるので時間に余裕をもってお楽しみください。
| イベント名 | ポケモン テラスタル イルミネーション |
| 会場 | 渋谷ストリーム 稲荷橋広場・金王橋広場 |
| 開催日 | 2023年12月14日(木)~12月17(日) |
| 開催時間 | 11:00~21:00※予定 ※フォトスポット、配布、カプセルトイは20時までを予定 |
| 入場料・参加費 | 無料 |
| 関連サイト | 見つけよう謎のポケモンテラパゴス|ポケットモンスターオフィシャルサイト |
| 配信日 | 2023年12月15日 19:56 |
| 更新日 | 2023年12月16日 16:55 |
夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.