〇〇100選ってよく聞きますよね!?
夜景の世界にも100選があるのです!
新日本三大夜景・夜景100選事務局により2004年8月に夜景100選が発表されて以降、その夜景100選を活用する試みも確認されています。
ここでは、夜景100選の中でも九州・沖縄のスポットを紹介していきます!
展望台からはスペースワールドや若戸大橋、工場群など100万都市・北九州市の夜景を一望、さらには下関方面まで望むことができ、ここからの眺めは100億ドルの夜景と称されます。この美しさは光量だけでなく、洞海湾が街に入り組む独特な地理条件がなるもので、大変特徴のあるパノラマ夜景と言えます。
360度のパノラマ夜景で、光量抜群の福岡中心地の夜景、目の前には高層ビルが展開し立体的な光景と、背振山系から博多湾まで幅広く眺める事ができます。記念メダルやご当地ピンズ販売機、双眼鏡も設置されており遊び要素も充実し、ベンチに腰をかけゆっくりと夜景を楽しむことができます。
展望台からは北側に広がる福岡市の中心地区の夜景を見下ろす事ができ、24時間利用できること、市街地から割と近いこと、車を止めてビューポイントまで徒歩0分と車でのアクセスがいいこともあり、福岡市の中でも人気のあるスポットです。
山頂の展望広場までは車で行くことができ、博多湾を中心に広がる福岡市の夜景を一望することができます。なんといっても特徴的なのはビューポイントに車を止めて車中から夜景を眺めることができることです。このスケールの大きい夜景は、車中から眺めることができる夜景としては全国トップクラスです。
展望マップが設置された展望所からは地形的条件により、V字型の夜景となっています。街灯やベンチがあるので、比較的安全に夜景を鑑賞することが可能です。
長崎港を囲むように街の夜景が広がる光景は、独特な地理条件から生まれたもので、海面に映り込む街の光が美しく、女神大橋のライトアップがいいアクセントとなっています。
ここからは佐世保の中心地や佐世保港、米軍基地の夜景を眺めることができ、湾が入り組む地形が夜景を一層美しく見せてくれます。
ビューポイントからは東に熊中心部の夜景、西側に島原湾が広がります。車を降りてからの道のりは、登り道続きですが、その疲れを吹き飛ばしてくれるほどの夜景がまっています。
ビューポイントにはベンチもあり、高層マンションがそびえ立つ熊本駅付近を中心とした夜景が広がり、ライトアップされた熊本城も確認できます。開放感と視野の広さがあり、市の中心からのアクセスも良好な為、県内でも人気の高い夜景スポットです。
展望台からは別府市の夜景を中心に日出町や大分市までの別府湾を囲む様に広がる夜景を一望することができ、かなりのパノラマ感があります。特に車中から夜景を眺められるという利点から、大分県内でも特に人気の高いスポットです。
長浜海岸に沿うようにして輝く市街地の夜景、特に旭化成を中心とした工場群の強い輝きが印象的です。光量も十分で、視野も大変広く、地上からは想像できなかった光景が広がっています。
城山展望台からは鹿児島の中心市街地の夜景や鹿児島湾に広がる夜景、そしてこの地域のシンボル”桜島”を眺めることができます。完全に暗くなる時間帯よりは、桜島のシルエットが映える夕方や月明かりがある日の鑑賞がオススメです!
芝生が広がる展望広場からは国分平野に敷き詰められた霧島市の夜景を一望することができます。大変開放感があり、地元では人気の夜景スポットとして定着しています。
浦添市と宜野湾市の夜景を眺めることができ、眼下には浦添バイパス、遠くは宜野湾港まで視界が広がります。スロープ付きの展望台は適度な照明が施されており、駐車場からのアクセスも良好です。
ライター名 | 夜景FAN編集部 |
プロフィール | 夜景FAN編集部のスタッフ。夜景FANでは日本各地の夜景スポット情報、夜景ニュース、イベント情報を発信。都市夜景や工場夜景、イルミネーション、ライトアップ、花火、ドローンショーなど幅広いジャンルに対応。 |
ライターWebサイト |
夜景FAN |
SNSアカウント |
配信日 | 2021年01月06日 01:08 |
更新日 | 2021年01月06日 01:16 |