こんばんは!夜景写真家の中村勇太です。夜景撮影時、富士山や東京タワー、通天閣など街のシンボルを構図に入れたくなります。私がよく狙うのは富士山+αです。今回ご紹介するのは富士山と東京スカイツリーを一緒に撮影できるスポット「鎌ケ谷市役所 かまがやスカイビュー」です!
鎌ケ谷市役所は新鎌ケ谷駅から徒歩7分の距離にあります。市役所の屋上「かまがやスカイビュー」は一般開放されており誰でも利用することができます。この屋上から富士山と東京スカイツリーを一緒に見ることができます。特に夕方に見ることができるオレンジ色の空と富士山、東京スカイツリーの共演は見事な光景です。ただし屋上の開放時間は17時までのためチャンスはかなり少ないです。
「難しいなぁ」と思われた方に朗報!2021年11月1日から2022年3月31日の間は期間限定で延長開放されます。開放時間は5時45分まで。冬の時期しか見ることをできない光景をお見逃しなく!
春に向けて日の入り時刻が遅くなります。以下を参考にしてください。
| 日にち | 日の入り時刻 |
| 1月1日 | 16:38 |
| 1月15日 | 16:50 |
| 2月1日 | 17:08 |
| 2月15日 | 17:22 |
| 3月1日 | 17:35 |
| 3月15日 | 17:48 |
| 3月31日 | 18:01 |
※営業時間等が変更となっている可能性もございます。
夜景FANの公式LINEアカウントからご相談いただくことが可能ですので是非ご利用ください。
| スポット名 | 鎌ケ谷市役所 かまがやスカイビュー(かまがやしやくしょ かまがやスカイビュー) 夜景スポットページはコチラ |
| 住所 | 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-6-1 地図はコチラ |
| ジャンル | ビル・展望施設、 |
| 料金 | 無料 |
| 営業時間 | 8:30~17:00 |
| 定休日 | |
| 公式・関連サイト | 鎌ケ谷市役所|鎌ケ谷市ホームページ |
| アクセス(電車) | 新鎌ケ谷駅(新京成電鉄・東武野田線(東武アーバンパークライン)・北総鉄道)から徒歩約7分 |
| アクセス(車) | |
| 備考 |
| ライター名 | 夜景写真家 中村勇太 |
| プロフィール | 日本夜景オフィス株式会社代表取締役。日本と台湾を取材する夜景写真家。夜景コンサルタント®。夜景情報サイト「夜景FAN」編集長。夜景撮影セミナー講師、ガイド・解説、テレビ・ラジオ番組出演、記事執筆、企画監修等、夜景に関することであれば何でもお任せ下さい。 |
| ライターWebサイト |
夜景写真家 中村勇太公式サイト 夜景FAN | 夜景写真家・フォトグラファー 中村勇太 |
| SNSアカウント |
| 配信日 | 2022年01月11日 09:33 |
| 更新日 | 2022年01月20日 10:14 |
夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.