ホテル椿山荘東京(東京都文京区)では、2025年2月7日(金)から4月13日(日)まで、春の風物詩「夜桜雲海」が開催されます。
敷地内の広大な日本庭園では約20種類、100本の桜が、2月から4月にかけて次々と開花します。早咲きの河津桜を皮切りに、修善寺寒桜、おかめ桜、陽光桜、そして4月にはソメイヨシノ、最後に八重桜が庭園を彩り、約2か月間にわたって美しい桜の移り変わりを楽しめます。
日没後には夜桜と「東京雲海」が融合する幻想的な演出「夜桜雲海」が行われます。「東京雲海」とは、庭園内に人工的に霧を発生させ、幻想的な雰囲気を演出するホテル椿山荘東京独自のライトアッププログラム。雲海が広がる庭園にライトアップされた桜が浮かび上がり、まるで別世界のような景色が広がります。
今年の夜桜雲海では、新たな演出として「天空の三重塔(パゴダ)」が登場。庭園内の雲海エリアを拡張し、雲の上に浮かぶ様な桜の景色を楽しめる特別な空間が演出されます。
さらに、夜桜雲海の開催に合わせて、桜モンブランなど春を感じられるスイーツの販売や、3月30日(日)にはヨガイベントも実施されます。今年の春は、ホテル椿山荘東京で幻想的な春の風景を楽しんでみてはいかがでしょうか?
イベント名 | 夜桜雲海 |
会場 | ホテル椿山荘東京 庭園内 幽翠池エリア(東京都文京区) |
開催日程 | 2025年2月7日(金)~ 4月13日(日) |
雲海演出時間 | 18:40/19:40/20:40/21:40 |
公式サイト | 東京のホテルならホテル椿山荘東京。【公式サイト】 |
※営業時間等が変更となっている可能性もございます。
夜景FANの公式LINEアカウントからご相談いただくことが可能ですので是非ご利用ください。
スポット名 | ホテル椿山荘東京 東京雲海(ほてるちんざんそうとうきょう とうきょううんかい) 夜景スポットページはコチラ |
住所 | 東京都文京区関口2-10-8 地図はコチラ |
ジャンル | ライトアップ、 |
料金 | 有料 ホテル利用者は無料 庭園への入場はホテル利用者のみ 特定の期間のみ宿泊者以外の方が入場できる「庭園入場券」の販売あり |
営業時間 | |
定休日 | |
公式・関連サイト | 東京のホテルならホテル椿山荘東京。【公式サイト】 |
アクセス(電車) | 東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」1a出口より徒歩約10分 東京メトロ東西線「早稲田駅」3a出口より徒歩約20分 東京さくらトラム(都電荒川線)「早稲田駅」より徒歩約14分 |
アクセス(バス) | 東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」1a出口:バス停「江戸川橋」 乗車時間 約3分 JR「目白駅」:バス停5番乗場「目白駅前」乗車時間約10分/バス停8番乗場「川村学園前」乗車時間約10分 無料シャトルバスあり ※公式サイトをご確認ください |
アクセス(車) | 首都高5号線「早稲田ランプ」約5分 首都高5号線「護国寺ランプ」約5分 首都高5号線「東池袋ランプ」約8分 |
備考 |
ライター名 | 夜景写真家 中村勇太 |
プロフィール | 日本夜景オフィス株式会社代表取締役。日本と台湾を取材する夜景写真家。夜景コンサルタント®。夜景情報サイト「夜景FAN」編集長。夜景撮影セミナー講師、ガイド・解説、テレビ・ラジオ番組出演、記事執筆、企画監修等、夜景に関することであれば何でもお任せ下さい。 |
ライターWebサイト |
夜景写真家 中村勇太公式サイト 夜景FAN | 夜景写真家・フォトグラファー 中村勇太 |
SNSアカウント |
配信日 | 2025年02月05日 11:42 |
更新日 | 2025年02月05日 12:02 |