都心からアクセスも良く、観光やレジャーで多くの人々が訪れる臨海副都心・お台場エリア。その夜の顔は、昼間とはひと味違う魅力にあふれています。そんな東京の夜景を舞台にした人気イベント「東京夜景撮影&交流会」の第2回が、2025年4月26日(土)に開催されます。
本イベントの舞台は、テレコムセンター最上階21階にある「展望室ラウンジ VIEW TOKYO」。前回3月に行われた第1回目の開催では、夜景写真撮影初心者から撮影ツウまで幅広い層の写真ファンが集い、大盛況のうちに終了しました。参加者からは「夜景撮影は初めてだったけど綺麗に撮れた!」「他の参加者とSNSで繋がれたのが嬉しい」などの声が寄せられ、撮影だけでなく交流を楽しむ機会としても好評でした。
第2回となる今回は、「リフレクション」をテーマに開催。展望室の窓ガラスやミラーにに映る夜景をうまく取り入れた、奥行きと幻想感のある写真表現に挑戦します。都会の光を“反射”という視点から切り取ることで、これまでとひと味違った夜景の魅力に出会えるはずです。
イベントは17時からの「座学セミナー&交流会」と、18時からの「撮影レクチャー・実践」の2部構成。セミナーでは、夜景写真家の中村勇太氏が講師を務め、夜景撮影の基本からリフレクションを意識した構図の工夫、撮影テクニックなどを分かりやすく解説。撮影が初めての方でも楽しめるよう丁寧な指導が行われるので、安心して参加できます。
続いての撮影タイムでは、テレコムセンター展望室内を舞台に、実際にカメラを構えて夜景を撮影。講師から直接アドバイスを受けられるのはもちろん、参加者同士で写真を見せ合ったり、撮影のコツを語り合ったりと、交流の場としても大いに盛り上がる時間となることでしょう。
カメラは一眼レフ・ミラーレスはもちろん、コンデジやスマートフォンでもOK。初心者から経験者まで、夜景好き・カメラ好きな方ならどなたでも気軽に参加できるイベントです。「夜景をもっと綺麗に撮ってみたい」「夜景好きな仲間と出会いたい」——そんな方にぴったりの本イベント。光と反射が織りなす幻想的な光景を、カメラとともに楽しんでみませんか?
イベント名 | 第二回東京夜景撮影&交流会 in テレコムセンター展望室ラウンジ VIEW TOKYO |
会場 | テレコムセンター展望室ラウンジ VIEW TOKYO(東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル東棟21F) |
開催日程 | 2025年4月26日 17:00~20:00 16:30から受付開始 |
料金 | 3,000円(税込み) |
定員 | 30名(先着順) |
持ち物 | カメラ(スマホorコンデジor一眼カメラ) 三脚(任意)、筆記用具 |
講師 | 夜景写真家 中村勇太(日本夜景オフィス株式会社) |
共催 | 株式会社東京テレポートセンター、日本夜景オフィス株式会社 |
問い合わせ先 | 046-289-3258(09:00~20:00) |
申し込みページ | 夜景FAN | お申し込み |
申し込み期限 | 2025年4月25日 |
公式・関連ページ | 第二回東京夜景撮影&交流会 in テレコムセンター展望室ラウンジ VIEW TOKYO | 夜景FAN |
ライター名 | 夜景FAN編集部 |
プロフィール | 夜景FAN編集部のスタッフ。夜景FANでは日本各地の夜景スポット情報、夜景ニュース、イベント情報を発信。都市夜景や工場夜景、イルミネーション、ライトアップ、花火、ドローンショーなど幅広いジャンルに対応。 |
ライターWebサイト |
夜景FAN |
SNSアカウント |
配信日 | 2025年04月10日 18:21 |
更新日 | 2025年04月10日 18:33 |