※紹介レポートは昨年度の情報となります。今年度についてはご自身でお確かめください!
こんばんは!たまいろプロジェクト(Instagramアカウント:@tamairo_project )と申します!我々は多摩地域の夜景の魅力を発信すべく、主にインスタグラムで活動しています。
この度、夜景FAN様からお話をいただいて、寄稿記事を書かせていただけることになりました。多摩夜景の魅力をお伝えできるよう頑張りますので、応援していただけると幸いです!
今回紹介させていただきたいのは、よみうりランドのイルミネーションです!これから冬が訪れますが、そんな冬の代名詞といえばイルミネーションですよね!我々は多くの多摩地域の夜景、また都内の夜景スポットを訪れましたが、訪れたスポットの中でも、このよみうりランドのイルミネーションは格別に素晴らしいものでした。
よみうりランドのイルミネーションはまさに、光に包まれたテーマパークです。東京ドーム2.5個分ほどの大きな園内がイルミネーションで飾り付けられている様は、現実のものとは思えない光景です。
中心にはメリーゴーランドがあります。周囲をイルミネーションに囲まれて乗るメリーゴーランドは、何ものにも代えがたい体験でした。
よみうりランドにはイルミネーションの洞窟があります。恋人や友人と一緒に歩けば一生の思い出になること間違いないです!
色とりどりで魅力的な外観の観覧車もあります!そして、観覧車に乗って上空から眺める光のテーマパークは筆舌に尽くしがたいものです。ぜひ実際に乗って、絶景を堪能してほしいです!
よみうりランドの噴水ショーは、光の動きが奏でる贅沢なパーティーでした!3種類のショーが開催されているので、全てのショーを鑑賞することをオススメします!!
よみうりランドのイルミネーションについて取り上げました。文章では伝えきれないほど魅力的であったので、実際に訪れてみることを強くオススメします!!
私たちたまいろプロジェクトは、多摩地域の夜景の魅力をインスタグラムで発信しています。ぜひチェック&フォローのほどよろしくお願いします!
Instagramアカウント:@tamairo_project
夜景FANの中村勇太です。ジュエルミネーションの魅力は宝石色をイメージした電球による演出が挙げられますがそれだけではありません。遊園地全体を使ったスケールの大きさ、かつ都心からのアクセスが優れていることも嬉しいポイントではないでしょうか。ジェットコースターなどの乗り物に乗り込み、光の中を駆け抜ける体験は遊園地のイルミスポットならでは。私のオススメは大観覧車のゴンドラ内から眺める光景です。宝石の様に輝くジュエルミネーションの全景、その奥には東京都心の夜景の煌めき、夢とリアルな夜景の共演の心打たれるはずです。
| 開催期間 | 2022年10月20日(木)~2023年4月9日(日) |
| 開催時間 | ※詳細は公式サイトをご覧下さい |
| 入場料金 | ※詳細は公式サイトをご覧下さい |
| 開催場所 | よみうりランド(東京都稲城市矢野口4015-1) |
| ライター名 | たまいろプロジェクト |
| プロフィール | |
| ライターWebサイト |
たまいろプロジェクト(Instagramアカウント) |
| SNSアカウント |
| 配信日 | 2022年11月27日 11:35 |
| 更新日 | 2022年11月27日 23:05 |
夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.