金沢と言えば、古い街並みや金沢城、兼六園など「和」が感じられるスポットのイメージが強いかと思います。そんな金沢で、近代的な建物でありながら見事に街にマッチしているのが「金沢21世紀美術館」です!
金沢21世紀美術館は、大きく分けると有料エリアと無料エリアに分けられます。有料エリアの代表的な作品と言えば「スイミング・プール」です。館内でも特に人気のある作品で、プールの周りにはいつも人が集まっています。プールの中を見ると人の姿がありビックリ!?不思議なことにプールの中に濡れずに入る事ができるのです。水の中にいるのに濡れない、貴重な体験ですよ!
美術館の外は公園の様になっており、無料エリアとして開放しています。無料エリアとはいえ侮れません。遊べる作品として子どもに人気があるのが「ラッピング」。中に入ることができ、作品を見るだけでは飽きてしまいがちな子ども達も喜ぶはずです!
球体のパビリオン「まる」は、ステンレス製の半球がいくつも集まり、モクモクとした雲のようにも見えます。鏡面が周囲の風景をやわらかく映し、特に青空の日に見る「まる」は爽やかで美しいです。
この美術館は、日中だけでなく日没後にも訪れてほしいです。美術館全体が闇に浮かび、昼間とは全く異なる姿を見せてくれます。カラフルな作品「カラー・アクティヴィティ・ハウス」は、見る角度により色が変化するのですが、中央のライトが灯ることにより、地面を鮮やかに染めます。
金沢城公園や兼六園から徒歩圏内ですので、セットで訪れてみてはいかがでしょうか?
| スポット名 | 金沢21世紀美術館(かなざわにじゅういっせいきびじゅつかん) |
| 住所 | 石川県金沢市広坂1丁目2−1 地図はコチラ |
| 料金 | 有料 |
| 営業時間 | 営業時間あり |
| 定休日 | |
| 公式・関連サイト | 金沢21世紀美術館 | 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa. |
| アクセス(電車) | |
| アクセス(バス) | |
| アクセス(車) | |
| 備考 |
| ライター名 | 夜景FAN編集部 |
| プロフィール | 夜景FAN編集部のスタッフ。夜景FANでは日本各地の夜景スポット情報、夜景ニュース、イベント情報を発信。都市夜景や工場夜景、イルミネーション、ライトアップ、花火、ドローンショーなど幅広いジャンルに対応。 |
| ライターWebサイト |
夜景FAN |
| SNSアカウント |
| 配信日 | 2022年03月09日 00:18 |
| 更新日 | 2022年03月09日 00:26 |
夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.