沖縄を代表するフルーツ「パイナップル」。那覇の街中でも、パイナップルのお土産やデザートを楽しめるお店が多数存在しますが、パイナップルの魅力を存分に体感できるスポットが名護市にあります。パイナップルのテーマパーク「ナゴパイナップルパーク」の様子をご紹介します!
那覇市街から車で約1時間半の場所にある「ナゴパイナップルパーク」。園内に入ると、まず案内されるのが「パイナップル号」と呼ばれるカート乗り場です。可愛らしいパイナップル号に乗って園内をまわります。ハンドルが付いていますが、自動運転なので安心して進むことができます。まるで遊園地の乗り物のような感覚で、特に子供は喜ぶこと間違いなし!?
園内には、数多くのパイナップルが大集合。その数約2000種類!小さく可愛らしいもの、色鮮やかなもの、美しい花が咲いているものなど日常では見ることができない種類ばかりです。パイナップル畑の中には、沖縄の守り神「シーサー」がいます。インスタ映えするフォトスポットですよ!
温室内だけでなく、外にもパイナップル畑が広がっています。畑の真ん中にあるのがパイナップルパークのシンボルであるパイナップルモニュメントです。こちらも人気のフォトスポットです!
色々なパイナップルを見て学ぶのもいいですが、パイナップルを見ているとお腹が空いてきます。そんな方は園内のカフェへ行きましょう。もちろん、メニューもパイナップル一色!パイナップルジュースにパイナップルソフトクリームなど。遊び尽くした後は、全身パイナップルの香りがするのも気のせいではないはずです。
パイナップルがもっと好きになる「ナゴパイナップルパーク」。是非、訪れてみてください!
| スポット名 | ナゴパイナップルパーク(なごぱいなっぷるぱーく) |
| 住所 | 沖縄県名護市為又1195 地図はコチラ |
| 料金 | 有料 大人(16歳以上)1,000円 小人(4歳~15歳)600円 4歳未満 無料 |
| 営業時間 | 営業時間あり |
| 定休日 | なし |
| 公式・関連サイト | 【公式】ナゴパイナップルパーク |
| アクセス(電車) | |
| アクセス(バス) | |
| アクセス(車) | |
| 備考 |
| ライター名 | 夜景FAN編集部 |
| プロフィール | 夜景FAN編集部のスタッフ。夜景FANでは日本各地の夜景スポット情報、夜景ニュース、イベント情報を発信。都市夜景や工場夜景、イルミネーション、ライトアップ、花火、ドローンショーなど幅広いジャンルに対応。 |
| ライターWebサイト |
夜景FAN |
| SNSアカウント |
| 配信日 | 2022年03月06日 11:06 |
| 更新日 | 2022年03月06日 11:19 |
夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.