 
ちびまる子ちゃんランドがあるのは静岡市清水区にある商業施設「エスパルスドリームプラザ」の3階です。この街は、ちびまる子ちゃんの作者のさくらももこさんの出身地。まる子ちゃんが住むのもここ清水で、アニメの中でも清水の風景を見ることができます。館内の入り口には神社があり、おみくじや絵馬があります。まる子ちゃんの絵が描かれているので、是非細かいところまでチェックしてみてください!
 
 
館内に入るとそこはアニメの中の世界です。まる子ちゃんの家のブースでは、居間や子供部屋など生活の様子がうかがえます。まる子ちゃんの部屋が散らかっているのもリアルさを感じます。家族の表情や物の配置などは定期的に変わるので、再び訪れた際は前回とは違う光景も見ることができるはずです。
 
 
まる子ちゃんが通う小学校へ進んで行きましょう。入り口には、下駄箱があり中を開けると実際に上履きが入っています。名前も書いてあり、汚れた雰囲気までリアルです。お気に入りのキャラクターの上履きを探してみてください!
 
教室には小学校で定番の机が並んでいます。大人にとってはとても懐かしい光景です。机の上だけでなく、机の中にも勉強道具が入っています。是非、日本の勉強道具に触れてみてください!
 
 
公園エリアに進むと、そこには子供が大好きなひみつ基地があります。ひみつ基地への入り口は小さくて、大人は入ることが難しく子供だけが入れます。探検気分が味わえて、子供達で盛り上がること間違いなし!
 
さくらももこギャラリーでは、作者であるさくらももこさんの直筆原稿や資料が展示されています。また、まる子ちゃんが生活する昭和の時代に関する食べ物や玩具も見ることができ、まる子ちゃんの世界をより身近に感じることができます。ちびまる子ちゃんのファンならもっと好きに、ファンでなくてもちびまる子ちゃんに興味が持てる場所ですので、静岡観光の際は是非訪れてみてはいかがでしょうか。
 
| スポット名 | ちびまる子ちゃんランド(ちびまるこちゃんらんど) | 
| 住所 | 静岡県静岡市清水区入船町13-15 エスパルスドリームプラザ 3階 地図はコチラ | 
| 料金 | 有料 大人(中学生以上)1,000円(税込) 小人(3歳~小学生)700円(税込) ※2歳以下は無料 | 
| 営業時間 | 営業時間あり | 
| 定休日 | なし | 
| 公式・関連サイト | ちびまる子ちゃんランド | 
| アクセス(電車) | |
| アクセス(バス) | |
| アクセス(車) | |
| 備考 | 
| ライター名 | 夜景FAN編集部 | 
| プロフィール | 夜景FAN編集部のスタッフ。夜景FANでは日本各地の夜景スポット情報、夜景ニュース、イベント情報を発信。都市夜景や工場夜景、イルミネーション、ライトアップ、花火、ドローンショーなど幅広いジャンルに対応。 | 
| ライターWebサイト | 夜景FAN | 
| SNSアカウント | 
| 配信日 | 2022年03月17日 15:02 | 
| 更新日 | 2022年03月17日 15:18 | 
 夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.
夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.