コインを入れてハンドルを回すと玩具が手に入る販売機「ガチャポン」。「がちゃがちゃ」とも呼ばれています。なにがでてくるかワクワク感や手軽さもあり、子供から大人まで幅広い年代で親しまれています。今回はこのガチャポンの聖地と呼ばれているスポット「秋葉原ガチャポン会館」をご紹介します!
秋葉原にあるガチャポンスポット、「秋葉原ガチャポン会館」。店内には、約500台を越えるガチャポンの販売機が並んでおり、その数に圧倒されます!定番のものから、レアものまで他ではなかなか見られないものばかり。お持ち帰り用の袋も用意されているので、たくさん回しても問題ありません。
ガチャポンの販売機だけでなく、ガチャポンの玩具の展示をされています。欲しいものをこの展示から探して、販売機を回すのもありですね。現在では販売されていないものもあり、見ているだけでも楽しめます!
数あるガチャポンの中でも日本らしい玩具や可愛らしい玩具をいくつかご紹介します。こちらはお寿司のフィギュア。光沢と潤いが感じられ、本物のお寿司のように感じられます。
こちらは盆栽のフィギュア。盆栽と言えば、世界的にも人気の高い日本の伝統芸術としても知られています。苔も細かいところまで再現されています。本物の盆栽だとハードルが高いですが、これならデスク上で手軽に観賞することができます。
こちらは合掌動物シリーズ。手を合わせて目を閉じる動物の姿が可愛いと言われ、人気玩具の一つとなっています。
他にも、ついつい何回も回したくなるガチャポンが盛りだくさん。友人や家族と楽しく回しながら盛り上がれるスポットですので、是非東京観光の際は訪れてみてください!
| スポット名 | 秋葉原ガチャポン会館 |
| 住所 | 東京都千代田区外神田3-15-5 地図はコチラ |
| 料金 | 有料 買い物代がかかります |
| 営業時間 | 営業時間あり |
| 定休日 | なし |
| 公式・関連サイト | |
| アクセス(電車) | |
| アクセス(バス) | |
| アクセス(車) | |
| 備考 |
| ライター名 | 夜景FAN編集部 |
| プロフィール | 夜景FAN編集部のスタッフ。夜景FANでは日本各地の夜景スポット情報、夜景ニュース、イベント情報を発信。都市夜景や工場夜景、イルミネーション、ライトアップ、花火、ドローンショーなど幅広いジャンルに対応。 |
| ライターWebサイト |
夜景FAN |
| SNSアカウント |
| 配信日 | 2022年06月04日 19:15 |
| 更新日 | 2022年06月04日 19:27 |
夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.