 
 
 新型コロナウイルス感染症拡大により、夜景スポットの臨時休業や時短営業などのお知らせも多い中、今回は嬉しいお知らせです。下北半島にそびえる標高約878mの釜臥山の山頂にある「釜臥山展望台」。冬季閉館期間が終了し、6月4日よりオープンします!秘境夜景とも称される釜臥山展望台。待ちに待っていた夜景ファンも多いのではないでしょうか?
 開館期間は11月3日まで。開館時間は8:30から21:30まで。冷え込む日もあるため服装も要注意です。場所柄、山頂が濃霧に覆われせっかく訪れても夜景が鑑賞出来ないタイミングもあります。釜臥山展望台から夜景を鑑賞することを計画されている方は、日数にも余裕を思って訪問してください!
 
 釜臥山展望台は、むつ市を代表する観光スポットとして知られています。展望台からはむつ市の夜景を一望できます。大湊湾と下北半島が織りなす独特な地理条件により、むつ市街の夜景のシルエットがアゲハチョウの形に見えます。これが"光のアゲハチョウ"と呼ばれ、訪れる者を魅了します。特に遠方の方はアクセスに苦労するため、この光のアゲハチョウを目の前にしたらより一層感動が大きくなることでしょう。
 さらに天候が優れていれば、函館市の夜景や津軽海峡に輝くイカ釣り漁船の漁り火まで鑑賞することができます。一度は目にしてみたい秘境夜景。夜景写真家が自信を持ってオススメする夜景スポットです!
 
※営業時間等が変更となっている可能性もございます。
夜景FANの公式LINEアカウントからご相談いただくことが可能ですので是非ご利用ください。
| スポット名 | 釜臥山展望台(かまふせやまてんぼうだい) 夜景スポットページはコチラ | 
| 住所 | 青森県むつ市大湊字釜臥山1 地図はコチラ | 
| ジャンル | 山・丘、 | 
| 料金 | 無料 | 
| 営業時間 | 8:30~21:30 | 
| 定休日 | 11月~5月頃 | 
| 公式・関連サイト | 【プレスリリース】釜臥山展望台のオープンについて - むつ市 | 
| アクセス(電車) | |
| アクセス(車) | |
| 備考 | 
| ライター名 | 夜景写真家 中村勇太 | 
| プロフィール | 日本夜景オフィス株式会社代表取締役。日本と台湾を取材する夜景写真家。夜景コンサルタント®。夜景情報サイト「夜景FAN」編集長。夜景撮影セミナー講師、ガイド・解説、テレビ・ラジオ番組出演、記事執筆、企画監修等、夜景に関することであれば何でもお任せ下さい。 | 
| ライターWebサイト | 夜景写真家 中村勇太公式サイト 夜景FAN | 夜景写真家・フォトグラファー 中村勇太 | 
| SNSアカウント | 
| 配信日 | 2021年06月08日 17:36 | 
| 更新日 | 2021年06月08日 20:46 | 
 夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.
夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.