
山手台地区でもっともスケールの大きな夜景が広がる
夜景美 | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
穴場度 | ![]() |
アクセス | ![]() |
※新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、営業時間等が変更となっている可能性もございます。
夜景FANの公式LINEアカウントからご相談いただくことが可能ですので是非ご利用ください。
スポット名 | 山手台北公園 |
住所 | 〒665-0887 兵庫県宝塚市山手台東4丁目 地図はコチラ |
夜景ジャンル | 郊外夜景 |
設備・環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アイコンの説明 |
営業時間 | 終日開放 |
定休日 | なし |
入場料金など | 無料 |
施設の電話番号 | 0797-71-1141 |
公式・関連サイト | |
LINEで質問する | ![]() |
備考 |
宝塚市の山手台地区は丘陵地帯に位置し、眺望のすぐれた住宅地として有名だ。同地区には多数の夜景スポットが点在し、いずれもレベルの高い夜景を鑑賞することが可能だ。なかでも、夜景のスケールが最も大きいスポットがここ"山手台北公園"だ。周囲の公園よりも一際大きな園内からは、手前には山手台地区の区画整備された住宅地夜景と奥には大阪平野に広がる高層ビルを多く含んだ都心の夜景が広がる。この奥と手前の夜景のギャップが同スポットの特徴だ。ビューポイントは屋根付きのウッドデッキとなっているので、是非そこから鑑賞してほしい。全国的にみても住宅地から鑑賞する夜景でこれほどスケールの大きなスポットは珍しく、まさに日本トップクラスの住宅地夜景スポットといっていいだろう。
電車でのアクセス | |
バスでのアクセス | |
車でのアクセス | |
駐車場 |
配信日 | 2020年05月03日 00:00 |
更新日 | 2021年01月04日 20:36 |