▲過去の入賞作品
埼玉県および公益財団法人埼玉県下水道公社では、下水道施設の魅力を再発見し、一般の方々に下水道への理解と関心を深めてもらうことを目的に、「埼玉の下水道フォトコンテスト」を開催します。今回で9回目を迎える企画で、普段は立ち入ることのできない水循環センターの内部を特別に公開し、写真撮影会を通じてその魅力を伝えます。
撮影会は、2025年11月8日(土)15時から18時まで、戸田市にある荒川水循環センターで開催されます(予備日:11月15日)。見どころは、日没後に実施される巨大な焼却炉のライトアップ。ダイナミックな光景が広がり、普段とは異なる幻想的な雰囲気を味わうことができます。
参加費は無料で、住所や年齢、プロ・アマを問わず誰でも参加可能(中学生以下は保護者同伴)。参加者には、記念として会場のマンホールカードがプレゼントされます。撮影会で撮影した作品は、フォトコンテストへの応募対象となり、入賞者には表彰楯が贈られます。定員は20名ですので、気になる方はお早めにお申し込みください。
イベント名 | 埼玉の下水道フォトコンテスト |
会場 | 荒川水循環センター(埼玉県戸田市笹目 5-37-14) |
開催日程 | 2025年11月8日(土)15:00~18:00 ※予備日:2025年11月15日(土) |
料金 | 無料 |
定員 | 20人(先着順) |
特典 | 参加者にマンホールカードを配布 |
申込締切 | 2025年10月29日(水)正午まで |
申込方法 | 申込用紙をメール送信(先着順)※公式サイトをご確認ください |
公式サイト | 埼玉県下水道公社/埼玉の下水道フォトコンテスト |
ライター名 | 夜景写真家 中村勇太 |
プロフィール | 日本夜景オフィス株式会社代表取締役。日本と台湾を取材する夜景写真家。夜景コンサルタント®。夜景情報サイト「夜景FAN」編集長。夜景撮影セミナー講師、ガイド・解説、テレビ・ラジオ番組出演、記事執筆、企画監修等、夜景に関することであれば何でもお任せ下さい。 |
ライターWebサイト |
夜景写真家 中村勇太公式サイト 夜景FAN | 夜景写真家・フォトグラファー 中村勇太 |
SNSアカウント |
配信日 | 2025年10月15日 18:30 |
更新日 | 2025年10月15日 18:43 |