山梨県富士吉田市の桜の名所、新倉山浅間神社。2023年3月29日に開花、4月4日に満開が宣言されました。桜の開花にあわせて「新倉山浅間公園桜まつり」が開催中です!4月6日現在も見頃を迎えています。新倉山浅間神社の魅力は富士山と五重塔(忠霊塔)の共演です。さらに春は桜が加わり、より日本らしい光景となります。この光景が世界中で注目を集め、多くの外国人観光客も訪れます。2022年には展望デッキがリニューアルオープンし、より桜の観賞がしやすくなりました。
夜の景色も注目です。桜がライトに照らされ、より非日常感が増します。新倉山浅間公園桜まつり開催期間中は新倉山浅間公園駐車場は利用できません。臨時駐車場をご利用ください。駐車場情報は以下のページをご覧下さい。
参考ページ:新倉山浅間公園 桜まつり駐車場情報|富士吉田 旅の特集|【公式】富士吉田市観光ガイド
※営業時間等が変更となっている可能性もございます。
夜景FANの公式LINEアカウントからご相談いただくことが可能ですので是非ご利用ください。
| スポット名 | 新倉山浅間神社(あらくらやませんげんじんじゃ) 夜景スポットページはコチラ |
| 住所 | 山梨県富士吉田市新倉 地図はコチラ |
| ジャンル | 山・丘、 |
| 料金 | 無料 |
| 営業時間 | |
| 定休日 | なし |
| 公式・関連サイト | 新倉富士浅間神社: 富士山と桜の宮 |
| アクセス(電車) | |
| アクセス(車) | |
| 備考 |
| ライター名 | 夜景写真家 中村勇太 |
| プロフィール | 日本夜景オフィス株式会社代表取締役。日本と台湾を取材する夜景写真家。夜景コンサルタント®。夜景情報サイト「夜景FAN」編集長。夜景撮影セミナー講師、ガイド・解説、テレビ・ラジオ番組出演、記事執筆、企画監修等、夜景に関することであれば何でもお任せ下さい。 |
| ライターWebサイト |
夜景写真家 中村勇太公式サイト 夜景FAN | 夜景写真家・フォトグラファー 中村勇太 |
| SNSアカウント |
| 配信日 | 2023年04月06日 12:59 |
| 更新日 | 2023年04月06日 13:31 |
夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.