横浜みなとみらい21地区を代表する夜景スポット、横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」。現在、新企画として「PAC‐MAN×スカイガーデン パックマンのゲーム博物館」が開催中です!パックマンをご存じでしょうか?パックマンは80年代に発売された人気ゲーム。シンプルだけどハマってしまうゲームで、日本のみならず世界中の人々を虜にしました。今回、そのパックマンとスカイガーデンがコラボ。ここでは、イベントの内容をご紹介いたします!
ゲームの原画やゲーム企画書が展示されてるブース。パックパンファンなど当時パックマンで楽しんだ人達にとってはたまらない空間です。
ゲームセンターブースでは、パックマンやワニワニパニック、太鼓の達人など歴史あるゲームから今でも親しまれているゲームまで実際に楽しむことができます。
夜景をバックにミラーボールや電飾により当時のゲームセンターの様子を再現。夜景とパックマンとゲーム音楽による非日常感溢れる雰囲気に浸ることができます!
今回のイベントの為に書下ろされたオリジナルイラストのバックパネルやパックマンのフィギュアなどを設置。どんなイラストやフィギュアなのか、現地でのお楽しみ!
展望フロア内のカフェ「スカイカフェ」では、今回のイベント限定のメニューが用意されています。パックマンのフルーツスパークリングは、パックマンのボーナスアイテムをイメージしたフルーツ(イチゴ、チェリー、メロン、オレンジ、アップル)がたっぷりと詰まっています!価格は850円(税込)。ノンアルコールバージョンは750円(税込)です。
※画像はイメージです。
展望フロア内のショップ「タワーショップ」でも、今回のイベントに合わせてオリジナルグッズを取りそろえています。こちらは、パックパンデザインのクリアファイル。パックパンにゴースト、ボーナスアイテムがデザインされた可愛らしいアイテムです。
| 日程 | 2021年12月17日(金)~2022年2月28日(月) |
| 料金 | 大人(18~64歳)1,000円、65歳以上・高校生800円、小・中学生500円、幼児(4歳以上)200円 |
※営業時間等が変更となっている可能性もございます。
夜景FANの公式LINEアカウントからご相談いただくことが可能ですので是非ご利用ください。
| スポット名 | 横浜ランドマークタワースカイガーデン(よこはまらんどまーくたわーすかいがーでん) 夜景スポットページはコチラ |
| 住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 地図はコチラ |
| ジャンル | 都市夜景、ビル・展望施設、 |
| 料金 | 有料 大人(18~64歳)1,000円、65歳以上・高校生800円、小・中学生500円、幼児(4歳以上)200円 |
| 営業時間 | 10:00~21:00(最終入場20:30) |
| 定休日 | |
| 公式・関連サイト | スカイガーデン|横浜ランドマークタワー |
| アクセス(電車) | 桜木町駅(JR・市営地下鉄)から動く歩道で徒歩約5分 みなとみらい駅(みなとみらい線)から徒歩約3分 |
| アクセス(車) | |
| 備考 |
| ライター名 | 夜景写真家 中村勇太 |
| プロフィール | 日本夜景オフィス株式会社代表取締役。日本と台湾を取材する夜景写真家。夜景コンサルタント®。夜景情報サイト「夜景FAN」編集長。夜景撮影セミナー講師、ガイド・解説、テレビ・ラジオ番組出演、記事執筆、企画監修等、夜景に関することであれば何でもお任せ下さい。 |
| ライターWebサイト |
夜景写真家 中村勇太公式サイト 夜景FAN | 夜景写真家・フォトグラファー 中村勇太 |
| SNSアカウント |
| 配信日 | 2021年12月30日 17:12 |
| 更新日 | 2021年12月30日 19:18 |
夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.