
横浜夜景の最高峰
夜景美 | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
穴場度 | ![]() |
アクセス | ![]() |
営業時間等が変更となっている可能性もございます。
夜景FANの公式LINEアカウントからご相談いただくことが可能ですので是非ご利用ください。
横浜ランドマークタワーには「スカイガーデン」という展望室があります。日本有数の高さを誇るこの展望室から眺める横浜の夜景は、非常に迫力があります。展望室の照明もやや薄暗く、夜景鑑賞には最適です。
時間 | 取得中… 本日の夜景ベストタイム 計算中… |
本日の日の入りタイム
スポット名 | 横浜ランドマークタワースカイガーデン |
住所 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 地図はコチラ |
夜景ジャンル | ビル・展望施設、都市夜景 |
設備・環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アイコンの説明 |
営業時間 | 10:00~21:00(最終入場20:30) |
定休日 | |
入場料金など | 大人(18~64歳)1,000円、65歳以上・高校生800円、小・中学生500円、幼児(4歳以上)200円 |
施設の電話番号 | 045-222-5030 |
公式・関連サイト | スカイガーデン|横浜ランドマークタワー |
LINEで質問する | ![]() |
備考 |
横浜ランドマークタワーには「スカイガーデン」という展望室があります。日本有数の高さを誇るこの展望室から眺める横浜の夜景は、非常に迫力があります。展望室の照明もやや薄暗く、夜景鑑賞には最適です。
コスモワールドや赤レンガ倉庫のライトアップなど、みなとみらい特有の鮮やかな輝きを楽しむことができます。また、360度さまざまな方角を見渡せるため、東京や千葉方面を望むことができ、気象条件が良ければ西の方角には富士山まできれいに見ることができます。
展望室には、横浜に関連する商品を集めたショップやカフェが併設されており、カクテルを飲みながら夜景を楽しむこともできます。窓際にはカップルシートも設置されていて、デートにも最適です。気象状況により入場料金が割引になったり、ドリンクがセットになるキャンペーンも実施されています。詳しくはスカイガーデンの公式ホームページをご確認ください。
夜景の美しさや雰囲気も素晴らしく、日本トップクラスの夜景スポットですので、まだ訪れたことがない方はぜひ一度足を運んでみてください。
電車でのアクセス | 桜木町駅(JR・市営地下鉄)から動く歩道で徒歩約5分 みなとみらい駅(みなとみらい線)から徒歩約3分 |
バスでのアクセス | |
車でのアクセス | |
駐車場 | あり |
配信日 | 2020年05月03日 00:00 |
更新日 | 2025年08月27日 16:28 |
当ページに掲載されている写真のご利用に関しては以下の問い合わせ窓口からお問い合わせください。
問い合わせ窓口 | お問い合わせフォーム 電話:046-289-3258(営業時間:10:00~18:00) |