
古墳から眺める青葉の住宅地夜景
夜景美 | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
穴場度 | ![]() |
アクセス | ![]() |
※新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、営業時間等が変更となっている可能性もございます。
夜景FANの公式LINEアカウントからご相談いただくことが可能ですので是非ご利用ください。
高台となっており見晴らしがよく、住宅地の夜景が広がっております。県道12号線のオレンジ色のラインがアクセント。
スポット名 | 稲荷前古墳 |
住所 | 〒225-0023 神奈川県横浜市青葉区大場町 地図はコチラ |
夜景ジャンル | 郊外夜景 |
設備・環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アイコンの説明 |
営業時間 | 終日開放 |
定休日 | なし |
入場料金など | 無料 |
施設の電話番号 | |
公式・関連サイト | |
LINEで質問する | ![]() |
備考 |
青葉区大場町の住宅地にある稲荷前古墳。一般の方も自由に入れるように整備されております。高台となっており見晴らしがよく、住宅地の夜景が広がっております。県道12号線のオレンジ色のラインがアクセント。その先に浮かび上がる丹沢山地の稜線が浮かび上がり、わずかに富士山も確認できます。地元の人のみぞ知る夜景スポットです。
電車でのアクセス | |
バスでのアクセス | |
車でのアクセス | |
駐車場 |
配信日 | 2021年03月25日 00:00 |
更新日 | 2021年03月25日 18:03 |