




ハイキングコースの休憩スペースから足柄平野の夜景を一望
| 夜景美 | 雰囲気 | ||
| 穴場度 | アクセス |
営業時間等が変更となっている可能性もございます。
夜景FANの公式LINEアカウントからご相談いただくことが可能ですので是非ご利用ください。
| 時間 |
本日の日の入りタイム 取得中… 本日の夜景ベストタイム 計算中… |
| スポット名 | 曽我丘陵 見晴台 |
| 住所 | 地図はコチラ |
| 夜景ジャンル | 山・丘夜景 |
| 設備・環境 |
アイコンの説明 |
| 営業時間 | 終日開放 |
| 定休日 | なし |
| 入場料金など | 無料 |
| 施設の電話番号 | |
| LINEで質問する | |
| 備考 |
足柄平野の東側に位置する高山(標高246.1m)と中心とした曽我丘陵は、梅とみかん畑が広がるハイキングコースとして親しまれている。同丘陵には農道が張り巡らされており、いたる場所から足柄平野の夜景を見下ろすことが可能である。ここで紹介するのは、ハイキングコースの途中に位置する見晴台だ。ここは、休憩スペースとなっておりベンチやテーブル、トイレ、眺望案内板が備えられている。スポット名称通り、見晴らしがよく足柄平野のパノラマ夜景が広がっている。特に平野を貫く小田原厚木道路が描く光跡や、国府津車両センターがアクセントとなる。アクセスは同ページで紹介している駐車スペース付近に見晴台へ続く道があるので、そこを8分ほど歩くとたどり着く。街灯は存在しないため懐中電灯が必要となる。
| 電車でのアクセス | |
| バスでのアクセス | |
| 車でのアクセス | |
| 駐車場 |
| 配信日 | 2020年05月03日 00:00 |
| 更新日 | 2021年01月03日 16:44 |
当ページに掲載されている写真のご利用に関しては以下の問い合わせ窓口からお問い合わせください。
| 問い合わせ窓口 | お問い合わせフォーム 電話:046-289-3258(営業時間:10:00~18:00) |
夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.