
小田原の夜景ドライブならここ
夜景美 | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
穴場度 | ![]() |
アクセス | ![]() |
※新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、営業時間等が変更となっている可能性もございます。
夜景FANの公式LINEアカウントからご相談いただくことが可能ですので是非ご利用ください。
スポット名 | 曽我別所 |
住所 | 〒256-0811 神奈川県小田原市田島 地図はコチラ |
夜景ジャンル | 山・丘夜景、郊外夜景 |
設備・環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アイコンの説明 |
営業時間 | 終日開放 |
定休日 | なし |
入場料金など | 無料 |
施設の電話番号 | |
公式・関連サイト | |
LINEで質問する | ![]() |
備考 |
このスポットは小田原の高山の中腹よりもさらに下に位置する場所にあるが、視界を遮るものが少ないため広い角度で足柄平野の迫力ある夜景を一望できる。西湘バイパスや小田原厚木道路、東海道新幹線などの流動的な輝きも見るものを飽きさせないだろう。地元ではよく知られた人気スポットで、人気の理由は先に述べた迫力ある夜景を眺めることができる事に加えて2つ考えられる。1つは車中から夜景を眺められること。ここを訪れると他にも夜景目当てだと思われる車を見かけるが駐車スペースが広いため、気軽に車を止めることができる。寒い冬などに鑑賞する際には嬉しい条件だ。2つ目はアクセスの良さ。小田原の市街地からそれほど離れておらず、小田原厚木道路や西湘バイパスのICから10~15分程車を走らせればたどり着けてしまう。 上記の理由から私も県内の中でも特に気に入っているスポットだ。
電車でのアクセス | |
バスでのアクセス | |
車でのアクセス | |
駐車場 |
配信日 | 2020年05月03日 00:00 |
更新日 | 2021年01月03日 11:57 |