



夏季シーズン限定タワー
| 夜景美 | 雰囲気 | ||
| 穴場度 | アクセス |
営業時間等が変更となっている可能性もございます。
夜景FANの公式LINEアカウントからご相談いただくことが可能ですので是非ご利用ください。
| 時間 |
本日の日の入りタイム 取得中… 本日の夜景ベストタイム 計算中… |
| スポット名 | 横浜港シンボルタワー |
| 住所 | 〒231-0811 神奈川県横浜市中区本牧ふ頭1-16 地図はコチラ |
| 夜景ジャンル | ビル・展望施設 |
| 設備・環境 |
アイコンの説明 |
| 営業時間 | 【11月1日~ 2月28日】9:30~16:00 【3月1日~ 7月20日】9:30~17:30 【7月21日~ 8月31日】9:30~20:00 【9月1日~10月31日】9:30~17:30 |
| 定休日 | 年末年始 |
| 入場料金など | 無料 |
| 施設の電話番号 | 045-622-9600 |
| 公式・関連サイト | 横浜港シンボルタワー 公式サイト |
| LINEで質問する | |
| 備考 |
横浜港シンボルタワーは本牧埠頭の先端に位置し、清潔感のある白を基調とする、展望ラウンジがタワーを取り巻くように延びる外観はとても印象的だ。周辺海域の船に対して情報を伝達する信号も取り付けられており、重要な役割を果たしている。 駐車場についたらさっそく展望台へ目指してもよし。駐車場の近くには休憩所もあるため運転の疲れを癒すために一休みしてもよし。タワーの地上36.5m付近には展望室が設けてあり、階段で駆け上がる。展望室からはベイブリッジやみなとみらい、東京都心方面まで360度の夜景を眺めることができる。オレンジ色に輝く横浜港がなんとも美しい。地上12.5m付近には展望ラウンジがあり、こちらは開放感あふれ海風に当たりながら夜景を眺めることができるのでオススメである。 営業時間の関係で夜景を眺めることができるのは夏季のみであるが、一日を通して訪れる人は少ないのでゆっくりとデートを楽しめるのではないだろうか。
| 電車でのアクセス | |
| バスでのアクセス | |
| 車でのアクセス | |
| 駐車場 |
| 配信日 | 2020年05月03日 00:00 |
| 更新日 | 2021年01月03日 13:40 |
当ページに掲載されている写真のご利用に関しては以下の問い合わせ窓口からお問い合わせください。
| 問い合わせ窓口 | お問い合わせフォーム 電話:046-289-3258(営業時間:10:00~18:00) |
夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.