



六本木ヒルズの夜景と言えばここ
| 夜景美 | 雰囲気 | ||
| 穴場度 | アクセス |
営業時間等が変更となっている可能性もございます。
夜景FANの公式LINEアカウントからご相談いただくことが可能ですので是非ご利用ください。
東京シティビューには、スカイギャラリーという展望スペースがあります。ガラス面が広く、まるで映画のスクリーンを観ているかのような感覚で夜景を鑑賞することができます。東京タワーやお台場、羽田空港、新宿方面など東京の夜景を一望。
| 時間 |
本日の日の入りタイム 取得中… 本日の夜景ベストタイム 計算中… |
| スポット名 | 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー |
| 住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木6-10-1 地図はコチラ |
| 夜景ジャンル | 都市夜景、ビル・展望施設 |
| 設備・環境 |
アイコンの説明 |
| 営業時間 |
東京シティビュー(屋内)10:00~22:00(最終入館 21:30) スカイデッキ(屋上)11:00~20:00(最終入館 19:30) |
| 定休日 | |
| 入場料金など |
【東京シティビュー(屋内)】 一般2,000円、シニア(65歳以上)1,500円、学生(高校・大学生)1,200円、子供(4歳~中学生)600円 【スカイデッキ(屋上)】 東京シティビュー(屋内)のチケットに加え、以下の追加料金が必要 一般500円、学生(高校・大学生)500円、子供(4歳~中学生)300円、シニア(65歳以上)500円 |
| 施設の電話番号 | 03-6406-6652 |
| 公式・関連サイト | 東京シティビュー - TOKYO CITY VIEW |
| LINEで質問する | |
| 備考 |
六本木ヒルズ森タワーは高さ238mの超高層ビルです。52階の室内展望台「東京シティビュー」と屋上の展望台「東京スカイデッキ」の2つの展望台があります。 東京シティビューには、スカイギャラリーという展望スペースがあります。ガラス面が広く、まるで映画のスクリーンを観ているかのような感覚で夜景を鑑賞することができます。 東京タワーやお台場、羽田空港、新宿方面など東京の夜景を一望することができます。レストランも併設されており、絶景夜景をゆっくりと楽しむことができます。
| 電車でのアクセス | 六本木駅(東京メトロ日比谷線)から徒歩約3分 六本木駅(都営地下鉄大江戸線)から徒歩約6分 麻布十番駅(都営地下鉄大江戸線)から徒歩約9分 麻布十番駅(東京メトロ南北線)から徒歩約12分 乃木坂駅(東京メトロ千代田線)から徒歩約10分 |
| バスでのアクセス | |
| 車でのアクセス | |
| 駐車場 |
| 配信日 | 2020年05月03日 00:00 |
| 更新日 | 2021年01月16日 23:20 |
当ページに掲載されている写真のご利用に関しては以下の問い合わせ窓口からお問い合わせください。
| 問い合わせ窓口 | お問い合わせフォーム 電話:046-289-3258(営業時間:10:00~18:00) |
夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.