

基隆を一望できる砲台跡地
| 夜景美 | 雰囲気 | ||
| 穴場度 | アクセス |
営業時間等が変更となっている可能性もございます。
夜景FANの公式LINEアカウントからご相談いただくことが可能ですので是非ご利用ください。
山の真下から街に向かって真っ直ぐと高速道路が入っており奥行きを感じさせます。正面奥に見えるのは基隆港です。台湾有数の貿易港で、オレンジ色に輝くガントリークレーンが一際存在感を放ちます。
| 時間 |
本日の日の入りタイム 取得中… 本日の夜景ベストタイム 計算中… |
| スポット名 | 獅球嶺展望台 |
| 住所 | 基隆市仁愛区益寿路 地図はコチラ |
| 夜景ジャンル | 山・丘夜景 |
| 設備・環境 |
アイコンの説明 |
| 営業時間 | 終日開放 |
| 定休日 | なし |
| 入場料金など | 無料 |
| 施設の電話番号 | |
| LINEで質問する | |
| 備考 |
基隆市街地の南西にそびえる獅球嶺山。標高は155メートル。かつては街を守るための重要な軍事拠点でした。指揮所跡や砲台跡などその名残はいまでも残っております。眺めが優れていることから、現在は夜景スポットとしても人気があります。
山の真下から街に向かって真っ直ぐと高速道路が入っており奥行きを感じさせます。正面奥に見えるのは基隆港です。台湾有数の貿易港で、オレンジ色に輝くガントリークレーンが一際存在感を放ちます。街や埠頭の夜景が水面に揺らめきながら映り込みます。基隆トップクラスの夜景と言っても過言ではないでしょう。
展望台には街灯はありますが、駐車スペースから展望台までの道には街灯はありませんので足下を照らすライトは用意したほうが良いです。
駐車スペースまでの道幅は狭くアクセスの際は注意が必要です。アクセス難ではあるものの、夜景の美しさのレベルを考えると訪れる価値は十分にあります。
| 電車でのアクセス | |
| バスでのアクセス | |
| 車でのアクセス | |
| 駐車場 | あり |
| 配信日 | 2021年01月25日 00:00 |
| 更新日 | 2021年02月27日 15:52 |
当ページに掲載されている写真のご利用に関しては以下の問い合わせ窓口からお問い合わせください。
| 問い合わせ窓口 | お問い合わせフォーム 電話:046-289-3258(営業時間:10:00~18:00) |
夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.