
123mにある展望室から360度のパノラマ夜景 カップルシートやレストランなどデートに最適
夜景美 | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
穴場度 | ![]() |
アクセス | ![]() |
※新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、営業時間等が変更となっている可能性もございます。
夜景FANの公式LINEアカウントからご相談いただくことが可能ですので是非ご利用ください。
福岡タワーは高さ234mで、海浜タワーとしては日本一を誇ります。韓国人を中心とした外国人観光客が多いのはアジアの玄関口と言われている福岡ならではの光景です。展望室からは360度のパノラマ夜景を鑑賞することができます。恋人の聖地にも選ばれており雰囲気も優れております。
スポット名 | 福岡タワー展望室 |
住所 | 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3−26 地図はコチラ |
夜景ジャンル | 都市夜景、ビル・展望施設 |
設備・環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アイコンの説明 |
営業時間 | 9:30~22:00(最終入場21:30) |
定休日 | なし |
入場料金など |
大人800円 小・中学生500円 幼児(4歳以上)200円 |
施設の電話番号 | 092-823-0234 |
公式・関連サイト | 福岡タワー公式サイト|日本一の海浜タワー!FUKUOKA TOWER |
LINEで質問する | ![]() |
備考 |
高さ234mの福岡タワーは海浜タワーとしては日本一を誇り、8000枚ものハーフミラーで覆われた外観はかなりインパクトがある。シーサイド百道のシンボルとして親しまれ、韓国人を中心とした外国人観光客が多いのはアジアの玄関口と言われている福岡ならでは。
展望スポットは3フロアー存在し、2つの展望室、1つのスカイラウンジで構成される。まず1つ目は地上123m、当タワーのもっとも高い場所に位置する展望室。360度のパノラマ夜景で、光量抜群の福岡中心地の夜景、目の前には高層ビルが展開し立体的な光景と、背振山系から博多湾まで幅広く眺める事ができる。記念メダルやご当地ピンズ販売機、双眼鏡も設置されており遊び要素も充実し、ベンチに腰をかけゆっくりと夜景を楽しむことができる。
2つ目は地上116mの展望室。ここは恋いの聖地として認定され、誓いのフェンスにはカップルが"愛鍵"にお互いの名前を書いて取り付ける場所して利用される。このようなスポットは日本の各地に存在し、鍵を取り付けた2人は永遠に結ばれるとされている。
3つ目は地上120mに展開するレストラン。窓を見下ろせば夜景が広がり、極上の空間でディナーを楽しむことができる。福岡でのデートでは是非利用していただきた。
このように福岡タワーは美しい夜景と、恋人達に嬉しい優れた雰囲気を兼ね備えたスポットで、夜景が好きな人、カップル、家族連れ、誰もが楽しむことができる。 さらに誕生日の方は入場料無料や、割引クーポンを公式ホームページで公開中なので是非そちらも確認していただきたい。
電車でのアクセス | |
バスでのアクセス | |
車でのアクセス | |
駐車場 | あり |
配信日 | 2020年05月03日 00:00 |
更新日 | 2021年06月25日 10:42 |