
弓張岳の開放感溢れる展望台
夜景美 | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
穴場度 | ![]() |
アクセス | ![]() |
営業時間等が変更となっている可能性もございます。
夜景FANの公式LINEアカウントからご相談いただくことが可能ですので是非ご利用ください。
メイン展望台に比べて、佐世保市街や佐世保港からはやや離れますが、メイン展望台からは見えなかった大潟町や相浦町など北西方面の夜景も見えます。また、リアス海岸と大小さまざまな島で構成される「九十九島」を見渡せるのも特徴です。
時間 | 取得中… 本日の夜景ベストタイム 計算中… |
本日の日の入りタイム
スポット名 | 弓張岳第2展望台 |
住所 | 〒858-0965 長崎県佐世保市小野町 地図はコチラ |
夜景ジャンル | 山・丘夜景 |
設備・環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アイコンの説明 |
営業時間 | 終日開放 |
定休日 | なし |
入場料金など | 無料 |
施設の電話番号 | |
LINEで質問する | ![]() |
備考 |
弓張岳山頂に展望台があり、夜景スポットとして知られています。弓の形をモチーフにしたデザインの屋根がついている展望台がメインのビュースポットですが、実は第2展望台も存在します。メイン展望台から南西へ約2分スロープを進むと第2展望台にたどり着きます。
メイン展望台に比べて、佐世保市街や佐世保港からはやや離れますが、メイン展望台からは見えなかった大潟町や相浦町など北西方面の夜景も見えます。また、リアス海岸と大小さまざまな島で構成される「九十九島」を見渡せるのも特徴です。
第2展望台は宙に浮いたような構造で、より開放感を感じられます。
電車でのアクセス | |
バスでのアクセス | |
車でのアクセス | 佐世保中央ICから約10分 駐車場から徒歩約3分 |
駐車場 | あり |
配信日 | 2025年10月03日 02:01 |
更新日 | 2025年10月03日 02:58 |
当ページに掲載されている写真のご利用に関しては以下の問い合わせ窓口からお問い合わせください。
問い合わせ窓口 | お問い合わせフォーム 電話:046-289-3258(営業時間:10:00~18:00) |