



限られた日のみ夜景鑑賞できる新宿のレアスポット
| 夜景美 | 雰囲気 | ||
| 穴場度 | アクセス |
営業時間等が変更となっている可能性もございます。
夜景FANの公式LINEアカウントからご相談いただくことが可能ですので是非ご利用ください。
東京都庁北展望室は、地上202mの高さがあり東京都心の夜景を一望。東京タワーや東京スカイツリーはもちろん、新国立競技場など新スポットも確認することができます。南展望室が休室である第1及び第3火曜日は20:00まで利用することができます。
| 時間 |
本日の日の入りタイム 取得中… 本日の夜景ベストタイム 計算中… |
| スポット名 | 東京都庁北展望室 |
| 住所 | 〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目 地図はコチラ |
| 夜景ジャンル | 都市夜景、ビル・展望施設 |
| 設備・環境 |
アイコンの説明 |
| 営業時間 |
10:00~17:30 南展望室休室日は10:00~20:00 |
| 定休日 | 第2、第4月曜日 |
| 入場料金など | 無料 |
| 施設の電話番号 | 03-5320-7890 |
| 公式・関連サイト | 展望室のご利用案内|東京都庁見学のご案内 |
| LINEで質問する | |
| 備考 |
新宿と言えば日本屈指の超高層ビル街で、日本の高度経済成長期の象徴です。そのビルの中でも一際存在感を放つのが東京都庁です。都庁はツインタワーとなっており、北と南それぞれに展望室があります。
展望台は地上202mの高さがあり東京都心の夜景を一望。東京タワーや東京スカイツリーはもちろん、新国立競技場など新スポットも確認することができます。同じ目線上にビルが連なり、立体感溢れる夜景を見せてくれるのもビル群ならではの光景です。
一方、西側は低層の建物がメインとなる夜景ですが、遙か遠くにそびえる丹沢山地まで広がる広大な夜景を眺めることができます。空気が澄む日の夕方までであれば、富士山のシルエットもはっきりと見ることができます。
営業時間は北展望室が17:30、南展望室が20:00と北展望台は営業時間が短い為、夜景鑑賞をするには不向きですが、南展望室が休室である第1及び第3火曜日は20:00まで利用することができます。
夜景のレベルが高く、アクセスが良く、さらに入場料が無料ということもあり非常に人気の高い夜景スポットです。その為、入場時は行列ができることもあるため、時間に余裕をもって訪れることをオススメいたします。
| 電車でのアクセス | JR新宿駅西口から徒歩約10分 都庁前駅(都営地下鉄大江戸線)から直結 |
| バスでのアクセス | |
| 車でのアクセス | |
| 駐車場 | あり |
| 配信日 | 2020年05月03日 00:00 |
| 更新日 | 2021年01月01日 02:14 |
当ページに掲載されている写真のご利用に関しては以下の問い合わせ窓口からお問い合わせください。
| 問い合わせ窓口 | お問い合わせフォーム 電話:046-289-3258(営業時間:10:00~18:00) |
夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.