「Baccarat ETERNAL LIGHTS(バカラ エターナルライツ)―歓びのかたち―」が、2025年11月8日(土)から2026年1月12日(月・祝)まで恵比寿ガーデンプレイスで開催されています。今年のテーマは「灯る、きらめく。」東京を代表するイルミネーションスポットのひとつとして、毎年多くの人々を魅了しています。人々を惹きつけるその魅力とは? 現地を取材してきましたので、その様子をご紹介します。
JR山手線「恵比寿駅」から動く通路「恵比寿スカイウォーク」を進み徒歩約5分。目の前に恵比寿ガーデンプレイスが見えてきます。このアクセスの良さも魅力のひとつです。建物の装飾やライトアップが一気にクリスマスムードへと変わり、入口から心が弾みます。この日も多くの人で賑わい、仕事帰りの方や若い学生さんが思い思いに写真を撮ったり、光を眺めたりしていました。イルミネーションは主に「時計広場」「坂道プロムナード」「センター広場」の3エリアで展開され、それぞれ異なる雰囲気が楽しめます。
時計広場にそびえるのは高さ約10メートルのクリスマスツリーです。シャンパンゴールドの煌めきと、赤いオーナメントのコントラストが印象的。派手すぎず、上品で温かみのある輝きを放っています。
ツリーとシャンデリアを結ぶ「坂道プロムナード」もライトアップされており、並木のイルミネーションが美しく続きます。季節の移ろいとともに木々の表情が変わるため、訪れるタイミングによって異なる風景が楽しめるのも魅力です。プロムナードの先でひときわきらめくのが、象徴的なシャンデリアです。
坂道プロムナードを下った先で振り返ると、並木とクリスマスツリーの競演。
恵比寿ガーデンプレイスといえば、やはりセンター広場に輝くバカラのシャンデリア。高さ約5メートル、幅約3メートル、クリスタルパーツ総数8,500ピース、ライト総数250灯という世界最大級のスケールを誇ります。「灯る、きらめく。」というテーマのもと、フランス・バカラ社の職人が生み出したクリスタルの輝きが会場を照らしています。
近づいて見ると、その繊細な輝きと重厚なデザインに息をのむ美しさです。
ゆっくりとシャンデリアを眺めたいなら、センター広場の階段を上がった先のエリアがおすすめ。ベンチが並び、輝く光を正面からゆったりと鑑賞できます。
撮影ポイントとしては、階段上からシャンデリア・並木・クリスマスツリーを一望できる構図がベスト。恵比寿らしい華やかさと落ち着きを同時に写し取ることができます。
恵比寿ガーデンプレイスの美しいイルミネーションを前にすると、スマホでも綺麗に撮りたくなりますよね。ここでは、夜景写真のプロが、スマホで簡単に試せるイルミ撮影のコツをご紹介します。
ポートレートモードは一般的には人物を撮影するモードです。人物の背景をぼかし、人物を美しく見せる機能ですが、これをイルミネーション撮影で活かしてみましょう。ポートレートモードに切り替えて、手前の主題にピントを合わせると奥のイルミネーションが玉ボケとなり、幻想的な1枚となります。背景選びが重要となるので、背景に光が広がるような構図を狙いましょう。
イルミネーションの輝きを手軽に増やせる方法が「リフレクション撮影」です。水たまりや反射する素材を活かすことで撮影できます。特別な設定なしでも、きらめきを印象的に写せます。
恵比寿ガーデンプレイスイルミネーションのシンボルであるシャンデリアの全景を撮るのもいいですが、シャンデリアの煌めきを表現したいなら、シャンデリアをクローズアップして撮ってみてください。最近のスマホは望遠カメラを搭載しているため、高画質でディテールを切り取れます。
恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションは、華やかさの中に上品さと落ち着きが共存する、まさに“大人のクリスマス”を感じられる空間です。バカラのシャンデリアが放つ繊細な光、温もりあふれるクリスマスツリー、そしてそれらを包み込む静かな街の空気。どの瞬間も、日常を少し忘れさせてくれる特別な時間を演出しています。恋人と、家族と、あるいは一人でふらっと立ち寄っても、光が優しく迎えてくれる――。
恵比寿ガーデンプレイスの担当者も「イルミネーションやクリスマスマルシェを楽しんだあとは、館内でお買い物やご飲食も楽しんで、恵比寿ガーデンプレイスを満喫していただきたいです」と話し、来場を歓迎していました。今年の冬は、恵比寿の街で“歓びのかたち”を見つけてみてはいかがでしょうか。
| イベント名 | Baccarat ETERNAL LIGHTS(バカラ エターナルライツ)―歓びのかたち― |
| 会場 | 恵比寿ガーデンプレイス(東京都渋谷区恵比寿4丁目20番) |
| 開催日程 | 2025年11月8日(土)〜2026年1月12日(月・祝) イルミネーション:2025年11月8日(土)~2026年3月1日(日) クリスマスマルシェ:2025年11月8日(土)~2025年12月25日(木) |
| 点灯時間 | 11:00〜23:00 イルミネーション点灯時間は16:00~23:00 |
| 料金 | 無料 |
| アクセス | JR山手線「恵比寿駅」東口から動く通路「恵比寿スカイウォーク」を経由して徒歩約5分 |
| 公式・関連サイト | 恵比寿ガーデンプレイス 公式サイト |
| ライター名 | 夜景写真家 中村勇太 |
| プロフィール | 日本夜景オフィス株式会社代表取締役。日本と台湾を取材する夜景写真家。夜景コンサルタント®。夜景情報サイト「夜景FAN」編集長。夜景撮影セミナー講師、ガイド・解説、テレビ・ラジオ番組出演、記事執筆、企画監修等、夜景に関することであれば何でもお任せ下さい。 |
| ライターWebサイト |
夜景写真家 中村勇太公式サイト 夜景FAN | 夜景写真家・フォトグラファー 中村勇太 |
| SNSアカウント |
| 配信日 | 2025年11月12日 16:30 |
| 更新日 | 2025年11月12日 17:35 |
夜景FAN編集部 電話046-289-3258(営業時間10:00~17:00)
夜景FANは日本夜景オフィス株式会社が制作・運営しております
Copyright© 2024 YAKEI FAN. All Rights Reserved.